|
『牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール』(ぼくじょうものがたり ジービー スリー ボーイ ミーツ ガール)は、2000年9月29日にビクターインタラクティブソフトウエア(現マーベラスインタラクティブ)によって発売されたゲームボーイ用シミュレーションゲーム。日本国外では『Harvest Moon 3』という名称で発売されている。 牧場物語シリーズでは異例の、前作『牧場物語GB2』から直接的にストーリーが繋がっている続編。主人公の性別が選べ、その性別によって話の始まり方が違う。男の子の主人公は、前作の主人公と同一人物である。また、今回結婚できるのはパートナーのみ。 == ストーリー == ; 男の子を選んだ場合 : 花の芽村の荒れ果てた牧場を見事立て直した主人公はどこか満たされない日々を送っていた。ある日、そんな主人公の下にハインツが「とある島にある村で知り合いが牧場をやっていたが病気で倒れ、その牧場を知り合いの娘が継ぐと言っているが仕事について何も知らないので、牧場の仕事をマスターした君が彼女を手伝ってくれないか」と頼みに来る。その頼みを受けた主人公は早速島へ行き、パートナーの牧場主の娘と出会う所から話は始まる。 : なお、依頼を受けるか決める際に「いいえ」を選び続けるとハインツは去ってしまい、「その後牧場は寂れて閉鎖した」と続きゲームはそこで終わってしまう。 ; 女の子を選んだ場合 : 父親・ハリーとの思い出が詰まった牧場が売りに出されると知り、ハンスの下を訪れた主人公は「牧場を継ぐ」と申し出る。その申し出に悩んだ末にハンスは条件として、ハインツから紹介された「花の芽村で牧場を営んでいる男の子と一緒にやるならば牧場を任せる」と言い、主人公はそれを受け入れ、パートナーになる男の子と出会う所から話は始まる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|